 
 
 
 
 
 
 
  
文字列は、0文字以上の文字の並びのことです。文字列は、一対の 'または、 "ではさんだ任意の長さの文字の並びで表されます。
"abc" "foo" "this is a pen" 'こんにちは'
また、文字列中で、
 (バックスラッシュ) はエスケープ文字として、
扱われます。
(バックスラッシュ) はエスケープ文字として、
扱われます。
| エスケープ文字 | 意味 | 
|    | バックスラッシュ自身 | 
|  r | キャリッジリターン | 
|  n | 改行 | 
|  f | フォームフィード | 
|  b | バックスペース | 
|  t | タブ | 
|  (その他の文字) | その他の文字自身 | 
Cmm の文字列では、C/C++でサポートしている、
 003 などのよう
な数値のエスケープは使えません。
003 などのよう
な数値のエスケープは使えません。
また、Cmm では、複数行に渡る文字列の記述も可能です。
"このような記述をしても、
Cmmではエラーになりません。
文字列を複数行に渡って書くことが
できます"
 
 
 
 
 
 
